福祉施設・高齢者住宅 Data Base BI
2020年12月より、特養等のデータを搭載した新バージョンをご提供。
介護データの購入で
1年間の無償利用
BIツールとは、当社の福祉施設・高齢者住宅サービスのビッグデータ(約5.3万件)を活用して、様々なマーケティング分析ツールをクラウド環境下でご利用できるサービスです。
有料老人ホーム+サ高住の他、特養など計9種類のサービスデータを搭載。事業所の拠点情報をはじめ、商品情報、オペレーターランキング、入居者数情報等の様々なデータを可視化。直感的に自由に操作できるツールとして、営業や出店時のエリアマーケティングにご使用ください。
「福祉施設・高齢者住宅Data Base」の全国版・エリア版をご購入頂いた方の無償サービスです(1年間)。このうち、全国版BIは全国版データのほか、関東エリア(マーケティング版)等の30万円相当の購入者が対象。その他の方はデータ購入エリアに相当するエリア版BIのご利用となります。
Page 1 基本分析レポート
市区町村 ─ 町域エリアで年次別、オペレーター別の開設傾向が分かる。
- 高齢者住宅及び福祉施設(9タイプ)を市区町村-町域レベルでMAP&リスト表示
- 全サービスの開業年別推移(拠点数)
- オペレーター別の全サービス拠点数一覧

Page 2 地域情報分析レポート
市区町村エリアの人口構成が分かる。
特養を含む、全8サービスの供給率を掲載。
- 都道府県-市区町村レベルの総人口/高齢者数(前期・後期)/高齢化率/人口構成図
- 全8サービスの供給割合
- サービス別供給率

Page 3 料金・建物情報分析レポート
介護付・住宅型・サ高住の市場傾向が分かる。
選択条件でオペレーター供給ランクが表示。
- 施設情報(3タイプ)を市区町村-町域レベルでリスト表示
- 居室区分(介護居室・一般居室)、定員、開業年、月額費で絞り込み
- 3サービスの供給割合(施設数)
- 供給上位オペレーターリスト(グループ/URL)
- 利用料分析(平均前払金/平均月額費/支払い方式割合/月額費分類)
- 建物情報分析(平均居室数/平均居室面積/平均坪当たり家賃/居室面積分類)

Page 4 入居状況分析レポート
エリアの入居傾向が分かる。
ホームの商品特性を示すクロス集計を掲載。
- 市区町村-町域レベルの平均要介護度/平均入居率/要介護度別入居者総数
- ホーム別要介護度別入居数
- クロス集計
①定員数✕入居率
②居室面積✕月額費

※利用条件:本サービスのご利用者は、規定のデータを購入頂いた方で且つ、当社が本サービスの利用を認め、パスワードを発行した方が対象です。本条件に該当しない方の本サービスの利用を禁止します。
※注意事項:本サービスは社内利用を目的としてご提供しています。掲載されているグラフ類は当社に無断で第三者に譲渡、再配布、転載、商用利用を禁止します。