最新の施設マーケティングをクラウド上で。
オンライン会議に効果大のBIツール

福祉施設・高齢者住宅 Data Base BIは、当社の福祉施設のビッグデータ(5.6万件)を活用して、様々なマーケティング分析ツールをクラウド環境下でご利用できるサービスです。
有料老人ホーム+サ高住を含む8種類のデータを搭載。事業所の拠点情報をはじめ、商品情報、オペレーターランキング、入居者数情報等の様々なデータを可視化。
直感的に自由に操作できるツールとして、営業や出店時のエリアマーケティングにご使用ください。
BIツールは3タイプのレポートから選べます。
高齢者住宅データ購入 (エリア版以上)の特典として無償提供
●基本分析レポート
●地域情報分析レポート
●料金/建物情報分析レポート
●入居状況分析レポート
※利用条件はデータ購入エリアや価格によって異なります。
Original版の供給分析ツールを拡張したサブスクリプションサービス
◆2025年の施設整備数 試算
◆施設供給率 自治体比較
◆グループ会社 検索
◆要介護者数(市区町村別)
◆開業年・定員別 検索
※Excelデータは添付しません。
Original版の商品分析ツールを拡張したサブスクリプションサービス
◆ホーム別 月額売上試算
◆築年・開業年別 検索
◆サ高住(特定)検索
◆平均年齢・入居者数 集計
◆平均要介護度✕人員比率
※Excelデータは添付しません。
【データ購入 無償特典】 |
【有料版/月額制】 |
|||
---|---|---|---|---|
レポートメニュー |
Original Analyze BI |
Market Analyze BI |
Service Analyze BI |
|
概 要 |
Excelデータと、簡易なBIツールが使いたい方 |
Excelデータは不要。 エリアや運営法人の供給状況や傾向を分析したい方 |
Excelデータは不要。 ホームの商品性や入居状況等の詳細分析をしたい方 |
|
利用条件 |
データベースの購入 |
無し |
無し |
|
契約期間 |
12ヵ月 |
6ヵ月、12ヵ月から選択 |
6ヵ月、12ヵ月から選択 |
|
利用料 (税込) |
30万円~ |
6ヵ月:38,280円 (6,380円/月) |
6ヵ月:58,080円 (9,680円/月) |
|
12ヵ月:66,000円 (5,500円/月) |
12ヵ月:105,600円 (8,800円/月) |
|||
介護データ |
搭載データ |
福祉施設・高齢者住宅 |
福祉施設・高齢者住宅 |
福祉施設・高齢者住宅 |
利用エリア |
全国 30万円以上の購入の場合、全国版BIが利用可
|
全国 |
全国 |
|
更新 |
✕ 無し
※データ購入時点の情報のみ |
〇 年2回更新
※2月、8月にデータ更新予定 ※その他、大手事業者のM&A等が行われた場合は、当社判断により随時、データを修正 |
〇 年2回更新
※2月、8月にデータ更新予定 ※その他、大手事業者のM&A等が行われた場合は、当社判断により随時、データを修正 |
|
オプション |
Original Analyze BIから、Market Analyze BIあるいはService Analyze BIへのアップグレードが特別割引価格できます。 |
別途、Excelデータを特別割引価格で購入できます。 エリア・都道府県/基本データ・マーケティングデータ/サービスからカスタマイズ |
||
申込方法 |
申込書にご希望のBIツール、利用期間(6ヵ月もしくは12ヵ月)をご記載頂き、利用規約に同意の上、高齢者住宅新聞社担当までご提出ください。TRデータテクノロジー社より請求書を発行し、ご入金を確認次第サービス開始となります。(利用料は一括前払い制 )
|
【データ購入無償特典】
介護データを有効活用できるオールラウンド分析ツール
「福祉施設・高齢者住宅Data Base」の全国版・エリア版をご購入頂いた方の無償サービスです(1年間)。
データ購入エリアに相当するエリア版BIがご利用となります(九州エリア介護データの購入⇒九州エリアBIのご利用)。なお、全国版や関東エリア版等で30万円相当のデータ購入者の方は「全国版BI」をご使用頂けます。
Page 1 基本分析レポート
市区町村 ─ 町域エリアで年次別、オペレーター別の開設傾向が分かる
- 高齢者住宅及び福祉施設(8タイプ)を市区町村-町域レベルでMAP&リスト表示
- 全サービスの開業年別推移(拠点数)
- オペレーター別の全サービス拠点数一覧
Page 2 地域情報分析レポート
市区町村エリアの人口構成が分かる
特養を含む、全8サービスの供給率を掲載
- 都道府県-市区町村レベルの総人口/高齢者数(前期・後期)/高齢化率/人口構成図
- 全8サービスの供給割合
- サービス別供給率
Page 3 料金・建物情報分析レポート
介護付・住宅型・サ高住の市場傾向が分かる
選択条件でオペレーター供給ランクが表示
- 施設情報(3タイプ)を市区町村-町域レベルでリスト表示
- 居室区分(介護居室・一般居室)、定員、開業年、月額費で絞り込み
- 3サービスの供給割合(施設数)
- 供給上位オペレーターリスト(グループ/URL)
- 利用料分析(平均前払金/平均月額費/支払い方式割合/月額費分類)
- 建物情報分析(平均居室数/平均居室面積/平均坪当たり家賃/居室面積分類)
Page 4 入居状況分析レポート
エリアの入居傾向が分かる
ホームの商品特性を示すクロス集計を掲載
- 市区町村-町域レベルの平均要介護度/平均入居率/要介護度別入居者総数
- ホーム別要介護度別入居数
- クロス集計
①定員数✕入居率
②居室面積✕月額費
【有料版/月額制】
エリア分析に役立つBIツールをワンパッケージ
開発&営業時に役立つエリア分析ツールを収納。
2025年までの整備枠数(想定値)を掲載。
Original analyze BI(データ購入 無償特典)をBIツールの単体サービスとして廉価な月額制で利用できるサービスです。利用シーンに応じて2タイプから選べます。※Excelデータは添付していません。
Market analyze BI
エリアマーケテイングの様々な機能の中でも、特にホームの拠点情報にフォーカスしたBIツール。
エリア分析に必要な事業拠点のデータのほか、ランキング、近年の開発動向、供給率、要介護者数、整備枠想定数等が可視化できます。
Original analyze BI+追加データ&機能
1. 2025年までの施設整備枠(残数)の試算
- 施設系サービス(特養等)、居住系サービス(介護付等)、サ高住等の 2025年の整備計画数想定/整備見込み残数
※施設系、居住系サービスは 都道府県の介護保険事業支援計画の2025年整備見込み数を参照。市区町村は県整備率を2025年各市高齢者数に計上。
※サ高住等:住生活基本計画の2025年までの整備目標率を各市高齢者数に計上
2. 自治体データの拡充
- 各市の要介護者数の表示
- サービス別供給率を複数自治体で比較
- 2025年の将来人口(高齢数)※人口問題研究所
3. その他
- 開業年、定員によりデータ抽出機能
- グループ会社検索機能
- オペレーターランク上位10社選出(定員数/ホーム数)
- 都道府県、市区町村のスライサー改善
【有料版/月額制】
商品分析・入居者属性分析に役立つBIツールをワンパッケージ
企画&営業ターゲット分析に役立つ分析ツールを収納。ホーム売上推定額を掲載。
Original analyze BI(データ購入 無償特典)をBIツールの単体サービスとして廉価な月額制で利用できるサービスです。利用シーンに応じて2タイプから選べます。※Excelデータは添付していません。
Service analyze BI
エリアマーケテイングの様々な機能の中でも、特にホームの商品情報にフォーカスしたBIツール。
ホームごとの商品情報・入居情報によってエリアや運営事業者の商品傾向が把握できます。
Original analyze BI+追加データ&機能
1. ホームの売上想定額試算
- 月額費(保険外)相当の試算
- 介護報酬収入相当の試算
- 該当エリアの地域区分
※特定施設:要介護度別入居者数✕特定施設報酬単価✕地域区分
※住宅型、サ高住:要介護度別入居者数✕区分支給限度額✕想定利用率✕地域区分
2. ホームの商品情報の拡充
- 「支払い方式」「前払い金」「入居率」「平均年齢」をリスト表示
3. 自治体データの拡充
- 各市の要介護者数の表示
4. その他
- 築年数によるデータ抽出機能
- クロス集計(平均要介護度✕特定施設の人員比率)
- 平均年齢および入居率の区分割合
- 都道府県、市区町村のスライサー改善